韓国のWiFiスポット
最近日本でも街中で様々なWiFiが飛んでいますね。
韓国はIT大国と言われることがあり、何年か前は街中にFree WiFiスポットがどこでも飛んでいたようですが、今はFree WiFiは限られた場所になっているようです。
まず、旅行に行くときに多くの人が仁川空港又は金浦空港に到着すると思います。
2013年8月に金浦空港へ行きましたので、WiFiを確認してきました。これがリストです。

Public WiFi FREEは空港の無料WiFiスポットで、接続するだけで通信できました。
それ以外のWiFiスポットは認証がいるため、接続ができません。
次に地下鉄で移動したので、駅でも調べてみました。

FREE_U+zoneのスポットは通った駅のほとんどで飛んでいました。
接続できましたが、接続してからブラウザでの認証が必要です。
無料なようですが韓国携帯番号を入力して認証番号を発行するようなタイプでしたので、結局無料通信できませんでした。
韓国のいろいろな場所で調べてみましたが、店舗などでは無料のWiFiが飛んでいることもよくありますが、街中ではなかなか見つからなかったです。
店舗の場合もロックされてることがあるので、壁などにパスワードが貼ってなければ、店員にパスワードを聞かなければわかりません。レシートに書いてある場合もあります。
写真にあるollehWiFiというスポットはたくさん飛んでいました。
これは韓国大手通信会社KTが展開しているプリペイド式のWiFiスポット で コンビニで料金を支払えば認証番号が発行されすぐに使えます。
料金は1日用:3300ウォン(約300円)、1時間用:1100ウォン(約100円)で、かなり格安です。
空港などでWiFiルーターを借りる方法もありますが、WiFiルーターは充電して持ち歩かなくてはならないので、このプリペイド式は手軽で、お勧めです。レンタルしたり返却する時間もかかりません。
欠点は、(当たり前ですが)ollehWiFiのスポット外では何も通信できなくなることです。
また、今回は空港から地下鉄での移動でしたが、空港鉄道A'REX(仁川空港~金浦空港経由~ソウル駅)では車内に無料WiFiスポットがあるようです。
また乗る機会がありましたら、報告しま~す!
韓国はIT大国と言われることがあり、何年か前は街中にFree WiFiスポットがどこでも飛んでいたようですが、今はFree WiFiは限られた場所になっているようです。
まず、旅行に行くときに多くの人が仁川空港又は金浦空港に到着すると思います。
2013年8月に金浦空港へ行きましたので、WiFiを確認してきました。これがリストです。

Public WiFi FREEは空港の無料WiFiスポットで、接続するだけで通信できました。
それ以外のWiFiスポットは認証がいるため、接続ができません。
次に地下鉄で移動したので、駅でも調べてみました。

FREE_U+zoneのスポットは通った駅のほとんどで飛んでいました。
接続できましたが、接続してからブラウザでの認証が必要です。
無料なようですが韓国携帯番号を入力して認証番号を発行するようなタイプでしたので、結局無料通信できませんでした。
韓国のいろいろな場所で調べてみましたが、店舗などでは無料のWiFiが飛んでいることもよくありますが、街中ではなかなか見つからなかったです。
店舗の場合もロックされてることがあるので、壁などにパスワードが貼ってなければ、店員にパスワードを聞かなければわかりません。レシートに書いてある場合もあります。
写真にあるollehWiFiというスポットはたくさん飛んでいました。
これは韓国大手通信会社KTが展開しているプリペイド式のWiFiスポット で コンビニで料金を支払えば認証番号が発行されすぐに使えます。
料金は1日用:3300ウォン(約300円)、1時間用:1100ウォン(約100円)で、かなり格安です。
空港などでWiFiルーターを借りる方法もありますが、WiFiルーターは充電して持ち歩かなくてはならないので、このプリペイド式は手軽で、お勧めです。レンタルしたり返却する時間もかかりません。
欠点は、(当たり前ですが)ollehWiFiのスポット外では何も通信できなくなることです。
また、今回は空港から地下鉄での移動でしたが、空港鉄道A'REX(仁川空港~金浦空港経由~ソウル駅)では車内に無料WiFiスポットがあるようです。
また乗る機会がありましたら、報告しま~す!
2013-09-29 :
韓国旅行情報