LCC(格安航空会社)Part.2 関西国際空港編
今回は、日本でLCC就航数が一番多い 関西国際空港から韓国へ行ける航空会社のリスト です。
こちらも利用の多い夏休み(7月下旬)のスケジュールです。
スケジュールは変わることがあるかもしれませんので、気に入る便がありましたら、
各社のホームページでご確認ください^^
ピーチ(Peach)
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
関西空港-ソウル(仁川)往復3便
関空発:午前7時45分 ソウル着:午前9時30分
関空発:午後2時5分 ソウル着:午後3時50分
関空発:午後6時40分 ソウル着:午後8時25分
ソウル発:午前10時5分 関空着:午前11時50分
ソウル発:午後4時25分 関空着:午後6時10分
ソウル発:午後9時 関空着:午後10時45分
現在(夏休み中も)就航していませんが、
2013年9月13日よりプサン便が就航する予定です。
(参考)
関西空港-プサン 往復1便
関空発:午後0時20分 プサン着午後1時45分
プサン発:午後2時20分 関空着:午後3時45分
チェジュ航空
http://jp.jejuair.net/
関西空港-ソウル(仁川)往復1便
関空発:午前11時50分 ソウル着:午後1時50分
ソウル発:午前9時10分 関空着:11時
関西空港-ソウル(金浦)往復1便
関空発:午後5時 ソウル着:午後6時45分
ソウル発:午後2時30分 関空着:午後4時10分
エアプサン
http://www.airbusan.com/AB/airbusan/japan/main.jsp
関西空港-プサン 往復1便
関空発:午後1時55分 プサン着:午後4時15分
プサン発:午前10時55分 関空着:午後0時55分
イースター航空
http://www.eastarjet.com/book/index.htm
関西空港-ソウル(仁川)往復2便
関空発:午前11時10分 ソウル着:午後1時
関空発:午後4時15分 ソウル着:午後6時5分
ソウル発:午前8時45分 関空着:午前10時25分
ソウル発:午後1時50分 関空着:午後3時30分
関西を拠点に話題になったピーチの他社と違う特徴として、現在のところ燃油サーチャージを取っていないことです。
同じような価格であっても他社は2500~4000円程度の燃油チャージを取ることが多いので、
値段が売りになるLCCでは大きなアドバンテージになるんではないでしょうか。
便数も多く秋からプサン便も就航すると選択の幅が広がりますね。
また、チェジュ航空の特徴としては、関空路線で唯一、金浦空港を利用できる点 ですね。
時間は少し微妙ですが、予定が合う方はソウル市内までの時間が短くて便利です。
こちらも利用の多い夏休み(7月下旬)のスケジュールです。
スケジュールは変わることがあるかもしれませんので、気に入る便がありましたら、
各社のホームページでご確認ください^^
ピーチ(Peach)
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
関西空港-ソウル(仁川)往復3便
関空発:午前7時45分 ソウル着:午前9時30分
関空発:午後2時5分 ソウル着:午後3時50分
関空発:午後6時40分 ソウル着:午後8時25分
ソウル発:午前10時5分 関空着:午前11時50分
ソウル発:午後4時25分 関空着:午後6時10分
ソウル発:午後9時 関空着:午後10時45分
現在(夏休み中も)就航していませんが、
2013年9月13日よりプサン便が就航する予定です。
(参考)
関西空港-プサン 往復1便
関空発:午後0時20分 プサン着午後1時45分
プサン発:午後2時20分 関空着:午後3時45分
チェジュ航空
http://jp.jejuair.net/
関西空港-ソウル(仁川)往復1便
関空発:午前11時50分 ソウル着:午後1時50分
ソウル発:午前9時10分 関空着:11時
関西空港-ソウル(金浦)往復1便
関空発:午後5時 ソウル着:午後6時45分
ソウル発:午後2時30分 関空着:午後4時10分
エアプサン
http://www.airbusan.com/AB/airbusan/japan/main.jsp
関西空港-プサン 往復1便
関空発:午後1時55分 プサン着:午後4時15分
プサン発:午前10時55分 関空着:午後0時55分
イースター航空
http://www.eastarjet.com/book/index.htm
関西空港-ソウル(仁川)往復2便
関空発:午前11時10分 ソウル着:午後1時
関空発:午後4時15分 ソウル着:午後6時5分
ソウル発:午前8時45分 関空着:午前10時25分
ソウル発:午後1時50分 関空着:午後3時30分
関西を拠点に話題になったピーチの他社と違う特徴として、現在のところ燃油サーチャージを取っていないことです。
同じような価格であっても他社は2500~4000円程度の燃油チャージを取ることが多いので、
値段が売りになるLCCでは大きなアドバンテージになるんではないでしょうか。
便数も多く秋からプサン便も就航すると選択の幅が広がりますね。
また、チェジュ航空の特徴としては、関空路線で唯一、金浦空港を利用できる点 ですね。
時間は少し微妙ですが、予定が合う方はソウル市内までの時間が短くて便利です。
テーマ : 飛行機/フライト/機内食
ジャンル : 旅行
2013-06-03 :
韓国旅行情報