日韓国際結婚をテーマに、手続きや文化などを中心に綴っていきます。日本人&韓国人で結婚された方 や 結婚を考えている方 の参考になれば幸いです☆

HOME      

子供の言語 ~ 日本語 or 韓国語 ~

子供が生まれる前に決めていたことがあります。「夫婦の会話」でも言葉のことを書きましたが、

子供を育てる時はお互いが母国語で子供に話す

ということです。


そうすることで、母親と父親の使っているそれぞれの言葉を覚える時に混同しにくくなるようです。


子供は1歳頃から少しずつ簡単な単語から話し始めますよね。
初めはどれくらい子供が理解するのか全く分かりませんでしたが、

父親に話すときは日本語、母親に話すときは韓国語 と今ではほとんど迷うことなく使い分けています。


2歳くらいまでは日本語が中心で、韓国語は簡単な単語だけを使うという感じでしたが、
2歳過ぎ頃、3ヶ月程韓国にいた時に相当韓国語が上達して帰って来ました。

それまでは、韓国に電話したときも相手の言ってる事はなんとなく分かっているようでしたが、
自分ではあまり話せませんでした。

韓国から帰ってきてからは電話でも結構意思疎通ができるようになってました。

子供の言語習得能力はすごいですね。今では関西弁も達者です(笑)


テーマ : 韓国語
ジャンル : 学校・教育

tag : 子育て韓国語子供の言語

2013-05-13 : 子育て

韓国語講座 東大島文化センター




プロフィール

JK-LIVE

Author:JK-LIVE
日韓国際結婚しました(夫=日本人 妻=韓国人)。日本(東京都)在住。手続きや子育て、韓国の文化etc.. 実体験をもとに綴っていきます。国際結婚をされた方・考えている方の参考になれば幸いです。^^

※リンクは自由です。ご連絡等は一切必要ありませんので、各ページご自由にリンクしてください。

【メディア様、法人各社様へ】
お問い合わせ・取材のご依頼等 は、下記よりお願いいたします。
http://nk-life.net/postmail-utf/form.html
※ 種別欄 で お問い合わせ(取材・マスコミ)を選択してください。

Index