海外でのレンタカー
グアムに行ったときに借りたレンタカーは韓国の会社に予約して借りました。
「家族旅行 ~ グアム ~」でも書いたとおり、8人乗れる車を探し、日本のレンタカー会社と
比較したところそこそこ安かったです。車はホンダのオデッセイでした。
保険などほとんど同じ条件で比べたところ、日本のレンタカー会社はチャイルドシートが別料金
(しかも3個必要)で3日間借りる予定でしたので、差額が大きくなってしまいました。
韓国の会社はチャイルドシート3個を無料で貸してくれました。
個人経営かと思ってましたが、ちゃんとホテルに受付があるところで、想像よりまともでした(失礼)
ちゃんと担当の人が時間通りに空港まで迎えに来てくれて、空港近くのホテルの一角にある受付に案内され
日本語も通じる担当の人から注意事項等を説明がありすぐに乗れました。
グアムやハワイなどに行く際は、韓国人のやっているレンタカー会社も検討してみてはいかがでしょうか。
グアム、ハワイ以外にも韓国人の多いところには結構あるそうです。
ちなみにハワイでは検討の結果、1日だけダラーレンタカーで借りました。
写真はハワイで借りたシボレーのAVEOです。

「家族旅行 ~ グアム ~」でも書いたとおり、8人乗れる車を探し、日本のレンタカー会社と
比較したところそこそこ安かったです。車はホンダのオデッセイでした。
保険などほとんど同じ条件で比べたところ、日本のレンタカー会社はチャイルドシートが別料金
(しかも3個必要)で3日間借りる予定でしたので、差額が大きくなってしまいました。
韓国の会社はチャイルドシート3個を無料で貸してくれました。
個人経営かと思ってましたが、ちゃんとホテルに受付があるところで、想像よりまともでした(失礼)
ちゃんと担当の人が時間通りに空港まで迎えに来てくれて、空港近くのホテルの一角にある受付に案内され
日本語も通じる担当の人から注意事項等を説明がありすぐに乗れました。
グアムやハワイなどに行く際は、韓国人のやっているレンタカー会社も検討してみてはいかがでしょうか。
グアム、ハワイ以外にも韓国人の多いところには結構あるそうです。
ちなみにハワイでは検討の結果、1日だけダラーレンタカーで借りました。
写真はハワイで借りたシボレーのAVEOです。

2013-05-01 :
その他