日韓国際結婚をテーマに、手続きや文化などを中心に綴っていきます。日本人&韓国人で結婚された方 や 結婚を考えている方 の参考になれば幸いです☆

HOME      

韓国の結婚式 Part.1(準備編)

韓国の結婚式場4

韓国での結婚式を紹介したいと思います。

私は、韓国で結婚式をしていないので、まずは一般的なものを紹介します。
そして、義妹が今年の年末にソウルで結婚するので、実体験を後日レポートします。

最初は、結婚式の場所選び
多くは、教会、聖堂、ウェディングホールやホテルなどです。これだけを聞くと日本とあまり変わらないように感じますね。

教会は基督教(キドッキョ=プロテスタント)
聖堂は天主教(チョンジュギョ=カトリック)

の人が挙式を行います。
日本のように特に信仰していない人達がとりあえず式は教会でということはありません。

場所と日が決まれば、人数の確認に入っていきます。
参列者の人数ですが 300人以上 になることも珍しくない ようです。
奥さんのお姉さんの結婚式では両家合わせてなんと! 800人くらいが来た そうです。
家族、親戚(近い親戚から遠い親戚まで)、小、中、高、大学友達、先輩、後輩、両親の友達や会社の同僚、部下など呼ぶ人が多く、日本より範囲がかなり多いですね。結婚する本人達が知らない人もいっぱい来ます。

ハウスウェディングも最近人気があるそうで、小規模で行われるようですがそれでも参列者は100~150人くらいだそうです。

両親などが遠くの地方出身の場合は同じ地域に住んでる親族同士で高速バスなどを丸ごと(運転手含め)レンタルして
40~50人とかで一緒に行くなども普通にあるみたいですね。

招待状ですが、日本のように返答式ではありません。来てくれそうな人に渡す(送る)感じですね。
最近では、招待状をインターネットで送ることも多いようです。
なので、当日にならないと正確な参列者数は分かりません。(感覚がよくわかりません^^;)


テーマ : 韓国
ジャンル : 海外情報

tag : 日韓国際結婚韓国の結婚式

2014-11-27 : 韓国の文化と流行

韓国語講座 東大島文化センター




プロフィール

JK-LIVE

Author:JK-LIVE
日韓国際結婚しました(夫=日本人 妻=韓国人)。日本(東京都)在住。手続きや子育て、韓国の文化etc.. 実体験をもとに綴っていきます。国際結婚をされた方・考えている方の参考になれば幸いです。^^

※リンクは自由です。ご連絡等は一切必要ありませんので、各ページご自由にリンクしてください。

【メディア様、法人各社様へ】
お問い合わせ・取材のご依頼等 は、下記よりお願いいたします。
http://nk-life.net/postmail-utf/form.html
※ 種別欄 で お問い合わせ(取材・マスコミ)を選択してください。

Index