韓国の大型スーパー(大型マート) Part.1
韓国に旅行に行った際に、大型スーパー(韓国ではマートと言いますね)に行って買物をする方も多いと思います。
安くてたくさんのものを扱っているので、便利ですね。
買物をする時の注意点が少しありますので、紹介します。
レジに並んだ際はレジのおばちゃんが持ってる棒が前の人の商品の区切りとなります。
会計中は前の人の商品の一番後ろにその棒が置かれますので、その後ろに自分の買うものをベルトコンベアの上に並べていきます。少しずつベルトが進んでいきますので、空きが出来たら自分の商品をどんどんおいていきましょう。終わったら、棒を後ろに置いてくれます。
会計をする時に、袋が必要な場合は言わないとくれません(有料)ので、
「봉투주세요(ボントゥ ジュセヨ=袋ください)」と言いましょう。
何枚か聞かれると思いますので、「한장 주세요(ハンジャン ジュセヨ=1枚ください)」や「 두장주세요(トゥジャン ジュセヨ=2枚ください)」と言ってもいいですが、指で枚数を伝えればOKです。
また、袋買いたくないけど、カバン持ってきてないなぁ~って方は箱で持ち帰れば無料でいけます。
このように箱はレジ周辺に置いていますので、適度な大きさの箱を選んで詰め込んでください。テープも準備されてますので、自分で箱を作って持ち帰れば袋を買わずに済みます。
箱なので、持ち帰る際には手に下げることができないので、ちょっと不便ですが、旅先で買い物をしすぎて持ってきたカバンに入らなくなっても、この箱を利用して持って帰るなどもできますね。
安くてたくさんのものを扱っているので、便利ですね。
買物をする時の注意点が少しありますので、紹介します。
レジに並んだ際はレジのおばちゃんが持ってる棒が前の人の商品の区切りとなります。
会計中は前の人の商品の一番後ろにその棒が置かれますので、その後ろに自分の買うものをベルトコンベアの上に並べていきます。少しずつベルトが進んでいきますので、空きが出来たら自分の商品をどんどんおいていきましょう。終わったら、棒を後ろに置いてくれます。
会計をする時に、袋が必要な場合は言わないとくれません(有料)ので、
「봉투주세요(ボントゥ ジュセヨ=袋ください)」と言いましょう。
何枚か聞かれると思いますので、「한장 주세요(ハンジャン ジュセヨ=1枚ください)」や「 두장주세요(トゥジャン ジュセヨ=2枚ください)」と言ってもいいですが、指で枚数を伝えればOKです。
また、袋買いたくないけど、カバン持ってきてないなぁ~って方は箱で持ち帰れば無料でいけます。
このように箱はレジ周辺に置いていますので、適度な大きさの箱を選んで詰め込んでください。テープも準備されてますので、自分で箱を作って持ち帰れば袋を買わずに済みます。
箱なので、持ち帰る際には手に下げることができないので、ちょっと不便ですが、旅先で買い物をしすぎて持ってきたカバンに入らなくなっても、この箱を利用して持って帰るなどもできますね。
2014-04-15 :
韓国旅行情報